ご入園までにご準備いただくものや費用などをご案内します。
入園までのご案内
入園手続き
お住いの地域の区役所・支所保健福祉センター子どもはぐくみ室にお問い合わせください。
●お問い合わせ 西京区役所 TEL:075-381-7665 子どもはぐくみ室子育て推進担当課
※見学をご希望の方は当園までお気軽にご連絡ください。
入園申し込み期間
令和5年度について
●新年度の受付期間(4月入園)
第一希望の園に10月4日~11月1日
一次調整の申込〆切11月18日です
●随時の受付(毎月初日入園)…入園希望月の前月10日まで
※詳しくは西京区はぐくみ室までお問合せください
令和4年度 定員について(受入予定人数)
0歳児(華組) | 定員8名 ※5ヶ月以上の乳児 |
1歳児(虹組) | 定員15名(6名ほど) |
2歳児 (星組) | 定員15名(2名ほど) |
3歳児 (月組) | 定員18名(3名ほど) |
4歳児 (風組) | 定員18名(要相談) |
5歳児 (宙組) | 定員18名(要相談) |
保育時間について
●短時間保育 午前8時30分~午後4時30分 または 午前9時~午後5時
●標準保育 午前7時30分~午後6時30分の11時間のうち、京都市が必要と認定した保育時間
●休園日 日曜日、祝祭日、
冬休み(年末年始)12月29日~1月3日
その他園長が必要と認めた日
●休みの協力日 春休み(年度末始) 3月下旬から4月初旬の2日間
夏休み(お盆) 8月15、16日を含む3日間
入園時にご準備いただくもの
毎日の準備物
内 容 | |
●通園時(幼児クラス) 通園カバン(リュック)/水筒/お箸箱(お箸・フォーク・スプーン3点)/コップ/手拭きタオル/ハンカチ・ティッシュ/汚れもの入れ/着替え/カラー帽子 ●通園時(乳児クラス) 通園カバン/食事用エプロン/口拭きガーゼ/コップ/手拭きタオル/汚れもの入れ/着替え/カラー帽子/お帳面/オムツ お昼寝用布団(暑い時期は毎週持ち帰り・涼しい時期は2週間に1回) |
保育料・その他の費用
保育料については京都市が個々の額を決定します。
口座振替で京都市へご納入ください。
※当園では、保育中の事故防止には最大限努めておりますが、万一の事故に備え、施設賠償責任保険に加入しています。全園児に、入園時に傷害保険に加入していただいております。